ニャンコについて、
思っていることなんでも。
日頃ニャンコについて思っている事、疑問点、嬉しかった事、当会へのご意見など、ニャンコに関する事ならなんでもお書き下さい。
すこしでもニャンコと皆様のための情報交換の場となれば幸いです
※個人を特定するような書き込み、誹謗中傷等の書き込みはご遠慮ください。
先週より、富士市の吉原本町周辺にて飼い猫が行方不明になってしまっています。
・黒猫
・12歳前後のおばあちゃん猫
・持病によりかなり痩せています(2.4kg)
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご協力いただけましたら幸いです。
ぽんた5歳です。
首輪はしていません。
添付画像のチラシには
3歳とありますが
正しくは5歳です。
居なくなった日は
2024年2月3日土曜日
12時すぎ頃です。
居なくなった場所は
富士市木島、
富士川体育館上の山道付近です。
居なくなった経緯は、
父が自転車で、とりい動物病院に向かう途中に自転車ごと転倒し、そのときに居なくなりました。自転車で転倒した時にファミリータイプのワゴン車が停まって助手席から男性が降りてきて大丈夫ですかと声をかけてくれたそうです。運転席には女性。後ろの席にはお子さんが3人くらい乗っていてわいわい楽しそうにしていたそうです。車の後ろの扉は開いていたとのことです。
おとなしい猫なので、父の話では車で保護されている可能性もあると話していました。勿論、車で保護されていない可能性もあります。
居なくなってもうすぐ3ヶ月経ちますが近隣を探しても一向に見つかりません。猫探偵に依頼して2月中旬から下旬までの1週間探してもらいましたが見つかりませんでした。
近隣には野良猫が何匹かいることもあり、成猫なので仲間に入れて貰えず既に2キロ3キロもしくはそれ以上移動してしまっている可能性もあります。目撃情報は何件かありますが、違う猫でした。
毎日毎日心配で堪らず、毎日真剣に探しています。代わりの利かない大切な大切な家族です。わずかな情報でも構いません。結果間違っている情報でも構いません。どんな情報でも構わないので焦茶色のシャム猫を見かけたらぜひ情報をお寄せください。写真は居なくなった当時のものです。外にいる場合、写真より痩せている可能性があります。シャム猫は気温の変化で毛色が変わるので、外にいる場合、換毛期を終えて少し白くなっている可能性も考えられます。
既に他のお宅で飼われている場合もあります。2024年2月3日土曜日以降、突然、焦茶色の太ったシャム猫を飼い始めたお宅にもしも心当たりありましたら、ぜひ教えて頂けると幸いです。本当に切実に真剣に探しております。どんなに小さな小さな情報でも構いませんので、どうぞよろしくお願い致します。
12月11日夕方から帰って来ない1歳と2ヶ月、クリー厶色の男の子のアメリカンショートヘアを探してます。人懐っこい性格で、キャンと聞こえる鳴声。ネココロナウィルスに感染しており、治療中です。ナフコ富士店付近にて行方不明。マイクロチップ有り。宜しくお願い致します。
12月11日夕方から帰って来ない1歳と2ヶ月、クリー厶色の男の子のアメリカンショートヘアを探してます。人懐っこい性格で、キャンと聞こえる鳴声。ネココロナウィルスに感染しており、治療中です。ナフコ富士店付近にて行方不明。マイクロチップ有り。宜しくお願い致します。
昨日の朝方くらいから実家で飼っていた外猫が行方不明になりました。
トイレを一向に覚えず、新築を建ててから外猫になりました。
17、18年間くらい家の庭で暮らしていました。
土地が広いのでのびのびと暮らして歳をとり、足、目、耳があまり良くありません。
そして昨日急に姿が見えなくなりました。
猫はよく身を隠して亡くなると聞くのでとても心配しています。。。
富士市天間付近です。
どうか見つけたいです、よろしくお願いします。
本日13時頃家から脱走しました。
近くの茂みで見失ってます。
生後3〜4ヶ月位の時に拾った元野良です。
現在は1歳未満のオス猫です。
首輪無し(もう1匹に外されました…)
片目が少し白く濁ってます。
情報求めてます。
お家から猫ちゃんが脱走してしまいました。
幸いにも敷地内で姿を確認できますが、捕まえられません。
良い方法はありますか?
近づくと怪我をしているのか威嚇して逃げてしまいます。